季節の行事

早いもので、令和2年も半分が過ぎました。

お正月からはじまり~ 節分、ひなまつり、春分の日、子どもの日・・・などなどこの半年も季節の行事や節目がありました。

ジョブシステムでは しごとん が、インスタグラムで季節に合わせた行事をアップしています。

7月に入って早速の行事は、1日の『氷室開き』ですね。

江戸時代、氷室と呼ばれる貯蔵庫に貯蔵しておいた氷を、旧暦である6月1日に切り出して加賀藩から徳川家へ献上していたといわれています。

その道中、無事献上できるよう祈願してお供えしてあった饅頭と食べることから、お饅頭を食べる風習が始まったとのことです。

今でも実際に、湯涌で氷室に貯蔵した雪を切り出す氷室開きが行われていますが

残念ながら今年は中止となりました。

行事は中止となったとしても、息災を願って「氷室饅頭」を食べるのは毎年恒例!

ジョブシステムでも、より一層の息災を願っていただきました。(なぜか恵方巻を食べるように黙ったまま黙々と・・・)

緑=新緑「健康長寿」

白=太陽「浄化」

ピンク=花「魔除け」

そんな意味があるそうです。

そう思うと全種類食べたくなりますよね。

ちなみに中身は、緑が=つぶ餡、白=こし餡、ピンク=白みそ餡 でしたよ。

どれもおいしかったです!!(全部食べたんかーい!!)

これでこの夏も、この1年も、元気で息災に過ごせます。

ということは、お仕事も頑張れるということですね!!